益社団法人 福岡県介護支援専門員協会 北九州支部
「『これからの介護支援専門員に求められるもの』
~対人援助者としての役割~

※2023年3月11日(土)14:30~17:00(受付開始14:00~)八幡東生涯学習センター(講堂)
春寒の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、この度福岡県介護支援専門員協会 北九州支部におきましては、研修会を「これからの介護支援専門員に求められるもの~対人援助者としての役割~」をテーマに企画いたしました。お招きする講師は、当協会専務理事の松本直人氏です。
時代の流れとともに常識や制度が変わるなかで、求められるケアマネジメントや介護支援専門員の役割は変化しつつあります。介護支援専門員は対人援助の専門職として、省察的思考力を延ばしながら、自身をアップデートしていくことが益々求められるようになってきています。
大変貴重なお話が聞ける内容となっております。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

★本研修は、主任更新研修の受講要件を満たすための研修に該当します。★
≪研修内容≫
日時
2023年3月11日(土)14:30~17:00(受付開始14:00~)
場所
八幡東生涯学習センター(講堂)
〒805-0062 北九州市八幡東区平野1-1-1
講師
松本 直人 氏(福岡県介護支援専門員協会 専務理事)
申込期限
3月3日(金)まで
インターネット専用フォーム若しくはFAXでお申し込みください。
*応募多数の場合は事務局にて調整し、お断りする方のみご連絡します。
会費
会員 500円  非会員 5,000円
注意
・交通機関の乱れや講師の体調不良による中止の場合は、前日19時までに、福岡県介護支援専門員協会のホームページにてお知らせいたします。
・参加申し込み後のキャンセルは研修会前日までに、事務局にご連絡願います。
但し、諸事情により当日キャンセルの場合の連絡は不要です。
・研修会場(八幡東生涯学習センター)に直接連絡されないようにお願いします。
・主任更新受講要件該当研修として該当時間は2時間となります。
・交通機関の乱れや講師の体調不良による中止の場合は、前日19時までに、福岡県介護支援専門員協会のホームページにてお知らせいたします。
・参加申し込み後のキャンセルは研修会前日までに、事務局にご連絡願います。
但し、諸事情により当日キャンセルの場合の連絡は不要です。
・研修会場(八幡東生涯学習センター)に直接連絡されないようにお願いします。
・主任更新受講要件該当研修として該当時間は2時間となります。
【 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応 】については、以下、案内文をご覧下さい。
[申し込み方法]
▼以下のフォーム又は、FAX(案内文)にてお申込み下さい。

※必ず、連絡先メールアドレスをご入力ください。
後日ZOOM招待URLをご記入いただいたアドレスへ送信いたします。

URL PCのからの入力 https://ws.formzu.net/fgen/S70682554/
スマホ等からの入力 https://ws.formzu.net/sfgen/S70682554/
【案内文】